エンボディチェア エンボディチェア ベース:チタニウムカラー/フレーム:グラファイトカラー/キャスター:カーペット用/ファブリック(シンク):ナイトフォール

デザイナー : ビル・スタンフ&ジェフ・ウェバー
ユーザーの身体とコンピューターとの調和を生み出すために設計された初めてのワークチェア。エンボディチェアは、単に人間工学に基づいたチェアというだけにとどまらず、ユーザーの集中力を保ち、健康に良い姿勢をサポートし、血流を促し、創造性を高めてくれます。

詳細な商品説明はこちら

4.50/5

商品の仕様を変更

リテールプライス

¥ 264,000 税込

在庫なし

送料込

商品の仕様

  • ベース:チタニウムカラー
    フレーム:グラファイトカラー
    キャスター:カーペット用
    ファブリック(シンク):ナイトフォール
Embody Chair

心身にプラスの影響をもたらすワークチェア

心拍数を下げストレスを軽減するチェア、脳をリラックスした状態にキープするチェア、まるで浮いているかのような座り心地のチェア、創造性を高めるチェア・・・これって本当ですか?

はい、本当です。エンボディチェアの座面と背もたれには動的なピクセル構造が採用されており、座っている時の圧迫感が少ないため、血行が改善され酸素の流れも促されます。多くの酸素が供給されることで、脳は活発な思考を続けられます。背もたれはあらゆる姿勢の変化に自然に従いながら、腰をしっかりと支えます。エンボディチェアに座って仕事をすると、自然にバランスのとれた姿勢を保つことができ、集中していると同時にリラックスした状態をキープすることができます。

Curve
Bill Stumpf and Jeff Weber

「座ることは身体に悪いが、エンボディチェアは身体に良い効果をもたらす」

Bill Stumpf and Jeff Weber デザインストーリーを見る
Curve
  • A Chair That Can Reduce Stress

    ストレスを軽減するチェア

    先進的なエンボディチェアは、実際に心拍数を下げ、ストレスを軽減してくれます。座った姿勢での血流や酸素の流れを促進しながら、集中していると同時にリラックスした状態をキープさせてくれます。まるで浮いているかのような座り心地で、脳が活性化されます。

  • A Chair That Can Boost Your Creativity

    創造性を高めるチェア

    エンボディチェアは革新的なアイデアを生み出す助けとなってくれます。身体が動くことで血流が促進され、多くの酸素が供給された脳は、集中力を保ちながら活発な思考を続けられます。エンボディチェアは、動きを促し、身体と頭脳を一日中しなやかに保つスマートなチェアです。

  • Healthful Posture

    健康に良い姿勢

    背骨に負担をかけないリクライニング姿勢は、コンピューターユーザーにとって最も健康な姿勢だと言われています。エンボディチェアは自然にこの姿勢を取れるよう促してくれます。バックフィット調節により、背もたれが背骨の自然なカーブに沿い、自然でバランスのとれた姿勢を保持するため、チェアに座ったまま動いても、視線と画面は適切な位置関係を保つことができます。

  • Encouraging Natural Movement

    自然な動きをサポート

    新しく開発した独自のエンボディチルト機能によって、背中は常に適切な位置でサポートされます。また骨盤の位置が安定し、身体を自然に動かしながら最も良い姿勢をとることができます。

  • Three Zones of Support

    三つのゾーンでサポート

    エンボディチェアのチルト機能は、大腿部、仙骨/坐骨、胸部という三つのゾーンでサポートを提供するため、骨盤が後ろに回転することなく安定します。また、堅いフレームではなく柔軟性のあるエッジを用いているため、脚や腕が不快に圧迫されることもありません。

  • Conforms to You窶尿utomatically

    あらゆるユーザーに自然にフィット

    座面と背もたれには動的なピクセル構造が採用されており、その表面は身体のわずかな動きに自然にフィットし、体重を均等に分散します。サイズは1種類で、様々な身長、体格、姿勢、背骨のカーブをもつ幅広い体型のユーザーへ自然にフィットします。シートの奥行が太腿の長さに合わせて調節できる上、アームも調節が可能です。

  • Embody Chair

    エンボディチェアの調整方法

  • Super-green

    環境への配慮

    エンボディチェアは、再生可能エネルギーのみで稼働している工場で製造しています。素材の95%がリサイクル可能です。

「長時間座り続けると
頭がぼんやりする」

「座ることは身体に悪いが、エンボディチェアは身体に良い効果をもたらす」

ハーマンミラーにとって、チェアの概念を大きく覆すことは決して珍しいことではありません。しかしその我々でさえ、デザイナーのジェフ・ウェバーとビル・スタンフから提案された、「座るだけで実際にユーザーの身体に良い効果をもたらすチェアをデザインする」という、まったく新しいアイデアには驚かされました。

座り続けることによって起こる問題

ジェフ・ウェバーは次のように語っています。「テクノロジーに基づく設計が主流となって、私たちデザイナーもコンピューターに向かって働く時間が増えました。そして長時間座り続けることによって起こる問題を、身をもって体験していたのです」

Identifying With Sitting Problems

座り続けると血流や酸素の流れが圧迫され
頭がぼんやりします。
1日の大半を座って過ごす人が
いかに多いことでしょう。

Early Embody Chair sketch

「長時間座り続けると頭がぼんやりする」

多くのチェアは、座っている間は姿勢が動かないように設計されています。そして動かない姿勢を強いられた結果、マイナスの影響が生まれてしまいます。1日が終わると、私たちは朝起きた時よりも1cm背が縮んでいるのです。これは脊髄が圧迫されるためで、長時間座り続けることが大きな原因となっています。動かない姿勢で座り続けることで、血流や酸素の供給も滞るため、頭がぼんやりしたり疲れを感じたりするようになります。そして大半の人は1日のほとんどを座った状態で過ごしています。これでは身体に良いわけがありません。

Could We Build a Health-positive Chair? Could We Build a Health-positive Chair?

健康にプラスの効果をもたらすチェアの実現

30年以上にわたるパートナーシップのもと、アーロンチェア、エクアチェア、アーゴンチェアなどをハーマンミラーのために設計してきたビル・スタンフから「健康にプラスの効果をもたらすチェア」というアイデアがもたらされた時、ハーマンミラーでは、本当にそんなチェアを設計し、製造できるのだろうか、と興味をそそられました。設計を始める前に、私たちは以下三つの仮説を検証しました。

  • ワークチェアは、健康に悪影響を与えないというレベルにとどまらず、健康にプラスの影響を与えることができる。
  • 座面と背もたれに、身体の動きに合わせて柔軟に動く表面を採用することで、表面が動かないチェアよりも快適性が増し、心身を活性化させ、健康へのプラス効果を高めることができる。
  • ワークチェアは、背骨のカーブが人によって異なるにもかかわらず、あらゆる人が自然にバランスのとれた姿勢(直立姿勢をとったとき、目の位置がちょうど腰の真上に来るような平衡状態)を保つ手助けをすることができる。

テストとリサーチ

医師、そして生体力学、視覚、理学療法、人間工学など、30人を超える多彩な分野の専門家に協力を依頼し、これらの仮説の検証や実験を行い、本当に“健康に良い”チェアの開発が可能なのかを探りました。試作品が作られ、専門家が実際に腰を下ろして良い点と修正すべき点を評価しました。また、研究者グループは、運動学について、望ましい姿勢について、圧力の分散について、座位で行う仕事や代謝について、といった幅広い分野の実験を行いました。こうした数々の実験や調査を基に開発され、健康への効果が実証されたのが、エンボディチェアなのです。

コンピューターとの健康的なつながり

2006年にビル・スタンフがこの世を去った後、ジェフ・ウェバーはその遺志を継いで開発を続けました。ウェバーは「デザインとは、人びとと世界との間をつなぐ結合組織です」と語っています。現代に生きる私たちの中に、コンピューターこそが自分の世界である、という人は多いでしょう。エンボディチェアを開発したことで、ジェフ・ウェバーは人びととコンピューターとの間に、健康的で調和のとれたつながりを生み出したのです。

受賞歴

2009年 ネオコン銀賞:エルゴノミックデスク/シーティング部門
2008年 ベスト賞/Wired誌
2008年 ベストオブテック賞/Yahoo Tech
2008年 People's Choice賞受賞/National Ergonomics Conference & Exhibition

Jeff Weber and Embody Chair research model

寸法

  • H:985 – 1,105mm
  • H:440 – 560mm
  • W:750mm
  • D:380 – 457mm
Embody Chair

配送情報

梱包数:
1
梱包外寸:
750 X 750 X 1070mm
梱包重量:
25.0kg
組立:
あり
プレミアム配送サービス:
あり
プレミアム配送サービスについて詳しくはこちら

保証

保証期間:
12年

お手入れ方法

定期的なお手入れで、ハーマンミラー製品は長年にわたりご満足いただける高い性能を維持できます。品質を保つために、以下のお手入れ方法に従ってください。

以下に示す、ハーマンミラー製品のお手入れ方法の説明はサービスとして提供されるものです。
お手入れの結果は異なる場合があり、以下の説明には、いかなる保証も含まれるものではありません。

Divider

金属被覆部

通常のクリーニングには、洗剤を溶かしたお湯に浸した布で表面を拭いた後、洗剤を完全に水で落として乾燥させてください。 光沢度の低い塗装部分の擦り傷は、ワックスメーカーの使用説明書に従いペースト状ワックスを利用ください。 光沢度の高い塗装部分の擦り傷は自動車用の艶出しコンパウンド(液体またはペースト状)で落とします。 磨いた後、自動車用のペースト状ワックスを塗布して本来の輝きを蘇らせてください。
ハーマンミラーのタッチアップペイントの適切な色の選択に迷う場合には、部位を明確にしてお問い合わせください。
* 既に製品をお持ちで、タッチアップペイントが必要な場合、製品をお買い求めいただいたお店にご相談下さい。

プラスチック

通常のクリーニングには、お湯に溶かした中性洗剤に浸した布で表面の汚れを落としてください。水で洗剤を完全にふき取ってから柔らかい布で乾拭きしてください。溶剤や研磨剤入りの台所用洗剤は使用しないでください。

ファブリック

通常のクリーニングには、布張り用のアタッチメントを使用して掃除機をかけてください。さらにクリーニングが必要な場合は、ドライクリーニングするか、洗浄用溶剤で部分的に汚れを落としてください。

ブラシをかけたり、掃除機の回転式ブラシを使用したりしないでください。ブラシをかけると、表面に傷がついてファブリックの性質が損なわれる恐れがあります。

水やその他の溶液で濡らさないでください。回復不能なダメージを与える場合があります。

Curve
Product Downloads

User Adjustments PDF

ガイドを見る
Divider

User Adjustments Video

ビデオを見る
Curve

ユーザーレビュー

この商品の平均評価: ★★★★ 4.5

この商品の評価:★★★★★

GR様
東京都/40代/男性
投稿日:2015年7月29日
これまで会社支給のアーロンチェアBサイズを使っていましたが、どうも私の体型にはマッチせず、同じアーロンチェアAサイズとエンボディチェアの試座を繰り返しました。
アーロンチェアAサイズは、私の体型にマッチしこれまで使用していたBサイズよりもストレス無くフィットしましたが、エンボディチェアのフィット感は、さらに私のPC使用スタイル(後傾姿勢)時の感覚が大変すばらしく、最終的にエンボディチェアを選択しました。(PC使用時のスタイルが前傾姿勢のユーザーはアーロンチェア、後傾姿勢の場合はエンボディチェアがマッチする様に感じました。)
また、エンボディチェアのファーストインプレッションは、「あれ、この程度?」というやや期待外れの印象でしたが、エンボディチェアに長時間座って、他の椅子に移った時、またその逆の場合に、エンボディチェアの優秀さを大きく感じます。
最後にアーロンチェアのアプローチが、理想的なシーティングポジションにユーザーの体を姿勢矯正するというイメージに対して、エンボディチェアでは、それぞれの人が持っているストレスフリーな姿勢に椅子が追従して合わせてくれるというイメージで、エルゴノミクス的なアプローチが異なる様に感じます。

この商品の評価:★★★★

momo様
岡山県/40代
投稿日:2014年6月16日
椅子の調整の仕方が説明書だけでは私には理解できず四苦八苦しました。出来れば動画等Youtubeで見れればよかったと思います。
座り心地はいろんな方のブログで結構絶賛されていたので期待していましたが・・・よくわかりません(^^;
感動は正直ありませんが調整箇所が多くその機能は良いと思いました(まったく高級チェアに座ったことがなくレビューだけでこの椅子を買いました(笑))180センチ100キロ超の私でも普通に座れます。座面をひざ裏まで前後伸ばせる機能があるのと、背骨の調整を視線で調整するあたりが驚きました。細かい調整が可能なんですが、逆にどう設定すればベストなのかが迷います。なにか用途や身長別に設定値の基準等があればより良かったと思います。
あと以外に重量があり2階へ運ぶのが大変でした。上下分解出来れば良かったと思います。

Product Q&A