セイルチェア セイルチェア アーム:アジャスタブルアーム/サポートオプション:ランバーサポートなし/ベース&フレーム:ブラックベース、ブラックフレーム/サスペンションフィニッシュ:フォグ/アームフィニッシュ:フォグ/張地:ファブリック(メドレー:ブルーグロット)

デザイナー : イヴ・ベアール
枠にとらわれずに最高の自分を生きる人は、周囲に驚きと喜びを与えてくれます。セイルチェアのフレーム(枠)のない背もたれは、美しいデザインで、ユーザーにかつてないほど自由な動きと、適切なサポートを提供します。環境への負荷も最小限に抑えられた製品です。

詳細な商品説明はこちら

5.00/5

商品の仕様を変更

リテールプライス

¥ 111,100 税込

在庫なし

送料込

商品の仕様

  • アーム:アジャスタブルアーム
    サポートオプション:ランバーサポートなし
    ベース&フレーム:ブラックベース、ブラックフレーム
    サスペンションフィニッシュ:フォグ
    アームフィニッシュ:フォグ
    張地:ファブリック(メドレー:ブルーグロット)
Eames Aluminum Group Executive Chair

「より少ないパーツ、少ない素材、それでもすべてが優れたチェアの条件にあてはまる」

優れたデザイン、健康的に身体をサポートする機能、そして特別な価値はいつも魅力的です。そしてセイルチェアはこの3種類をすべて兼ね備えています。洗練された技術でシンプルな素材を生まれ変わらせることで、セイルチェアをあらゆる面で優れたチェアのあるべき姿とすることができました。パーツや素材が少ないということは、環境への負荷もその分だけ少ないということを意味します。

デザイナーのイヴ・ベアールとハーマンミラーの開発チームがあらゆるパーツについて再検討を重ねた結果、セイルチェアはこのクラスのチェアの品質、性能、デザインに関する基準点を打ち立てる、より優れた、より高性能のチェアへとアップデートされました。

Curve
Yves Behar

「枠にとらわれない」

イヴ・ベアール デザインストーリーを見る
Curve
  • 3D Intelligent Technology

    内蔵されたポスチャーフィット

    メッシュ状の3Dインテリジェントサスペンションバックが、受動的なポスチャーフィットで仙骨をサポートします。腰を少し前傾させて背骨を健全な位置に保ち、姿勢を改善して快適性を向上させます。

  • Eco-Dematerialised Design

    幅広いオプション

    背骨の自然なカーブにフィットするよう垂直方向に調整できるランバーサポートから、フルアジャスタブルアームまで、お好みに合わせてセイルチェアをカスタマイズできるオプションが揃っています。

  • The Best for the Most for the Least

    責任あるデザイン

    デザイナーのイヴ・ベアールは、吊り橋の工学原理を応用することにより、最小限の素材を独創的な方法で使用して、最大350ポンド(159kg)までの体重を人間工学的にサポートできるようにしました。また、セイルチェアにはPVCは含まれておらず、素材はほぼ完全にリサイクル可能です。

  • Elegant Anywhere

    表情豊かなチェア

    フレームのない背もたれとYタワー構造は、印象的な美しさを生み出すとともに、デザイナーのインスピレーションと意図とを明らかにしています。さまざまなカラーのオプションから、お好みの表情をお選びいただけます。

  • Sayl Chair

    セイルチェアの調整方法

枠にとらわれない生き方

”最大多数の人に、最高のものを、最低価格で”

美しさ、エレガンス、品格

デザイナーのイヴ・ベアールは、ハーマンミラーのリーフライトのデザインも手掛けています。自分への期待や「普通の考え方」といった枠にとらわれないベアールの自由な考え方に、ハーマンミラーは共感しています。

そこで、ハーマンミラーはベアールに、美しいデザイン、最先端の人間工学、洗練された設計工学、環境への配慮など、ハーマンミラーの特長すべてを兼ね備えながら、手頃な価格帯のワークチェアの開発を依頼しました。ベアールはまず、自分のスケッチブックにチャールズ・イームズの言葉「最大多数の人に、最高のものを、最低価格で」と書きつけることから始めました。そしてサンフランシスコを自分のホームタウンと呼ぶ彼は、市内で最も有名な建造物であるゴーデンゲート・ブリッジをふと眺めました。

Beauty, Elegance, Respect Beauty, Elegance, Respect

独創性

こうしてコンセプトは固まりましたが、実際にこうしたチェアを開発することはそれほど簡単ではありませんでした。セイルチェアはコンピューター上で設計されたのではなく、何度もスケッチを繰り返し、数多くの試作品が作られた末に、ようやく理想のデザインにたどり着きました。ベアールはこのプロセスを次のように述べています。「描いて、作って、壊して、を繰り返した末に、独特の製品を生み出すことができました」

ところで、それではなぜこのチェアの名前は「セイル」なのでしょうか。チェアを横から見ると、帆船の帆に見えてきませんか。「セイル」という名は、この独創的なデザインへのインスピレーションの元となった橋の下を通過する帆船を連想させます。さらに、このチェアの革新的なYタワー構造の「Y」にちなんで、「sail」の「i」を「y」に代えて表記するようにしました。

Suspending a Chair

吊り橋の原理を応用したチェア

その時ベアールは、「吊り橋の原理をチェアに応用できないだろうか」と考えたのです。このアイデアは実際可能であるばかりか、フレームのない背もたれをサスペンションタワーで支えることにより、使用する素材の量やチェアの重量、さらに環境負荷も減らせることがわかりました。柔軟性のあるエラストマーでできたサスペンション素材は、サポートの必要な部分では張力を最大限に発揮するように、またほかの部分では身体の自由な動きを妨げない強度になるようにと、張力を調整して張ることができたのです。

Beauty, Elegance, Respect Beauty, Elegance, Respect

寸法

  • H:882~997mm
  • H:425~525mm
  • W:622mm
  • D:660mm
SAYL Chair

配送情報

梱包数:
1
梱包外寸:
700 X 740 X 990 mm
梱包重量:
21 kg
組立:
なし
プレミアム配送サービス:
あり
プレミアム配送サービスについて詳しくはこちら

保証

保証期間
12年

お手入れ方法

定期的なお手入れで、ハーマンミラー製品は長年にわたりご満足いただける高い性能を維持できます。
品質を保つために、以下のお手入れ方法に従ってください。

以下に示す、ハーマンミラー製品のお手入れ方法の説明はサービスとして提供されるものです。
お手入れの結果は異なる場合があり、以下の説明には、いかなる保証も含まれるものではありません。

Divider

ポリッシュドアルミニウム

通常のクリーニンングには、ポリッシュドアルミニウム部品用の柔らかなペースト状のワックスを、ワックスメーカーの使用説明書に従ってお使いください。
アルミニウムの美しさを保つためには、海水に近い湿度の高い環境では月に一回、その他のエリアでは3ヵ月に一回ワックスを塗布してください。

ファブリック

通常のクリーニングには、必要に応じて布張り用のアタッチメントを使用して掃除機をかけてください。
埃が吸い取られ、専門的なクリーニングの必要性が低下します。
ブラシをかけたり、掃除機の回転式ブラシを使用したりしないでください。
ブラシをかけると、表面に傷がついてファブリックの性質が損なわれる恐れがあります。

しみをつけないためには、汚れが付いたら、すぐに吸水性のある柔らかい布で吸い取ってください。
完全に乾いてしまうと落ちなくなる場合があります。
放置する時間が長いほど、しみは落としにくくなります。

コーヒー、ソフトドリンク、フルーツジュース、ミルクといった水性のしみには、水性のクリーナー(ファブリックのクリーニング専用のもの)、または低刺激性(アルカリ性)石けんを溶かした、清潔なぬるま湯(石けんは少量でよい)を湿らせた清潔な布かスポンジにつけてお使いください。

クリーナーは泡状のものをお使いください。
しみがこびりつくので高温の湯は使わないでください。
ゴシゴシとこすらないでください。

口紅、グリース、サラダドレッシングなどの油性のしみには、ドライクリーニング用の溶液を清潔な布かスポンジにつけて湿らせてお使いください。

クリーニングの溶液は、まず目立たない場所の狭い部分で試してください。
しみや輪ができたり、ファブリックやその色が傷んだりしなければ、軽く、手早く、全体に塗布してください。
つけすぎないよう注意しながら、しみの外側から中央に向かってください。

ファブリックに水や溶液をつけすぎないでください。
濡らし過ぎると素材を劣化させる恐れがあります。
また、強くこすり過ぎると、表面を傷めたり繊維を破損したりしてしまいます。
強く一度に塗布するよりも、軽く数回に分けて塗布する方が良いでしょう。
ファブリックに残ったクリーニング溶液を吸い取ってから、清潔な冷水に浸した別の清潔な布(スポンジ)を使ってさらにすべての残留物を落としてください。
完全に乾燥(自然乾燥)させてから、お使いになる前によく掃除機をかけてください。
クリーニングをしてもしみが落ちない場合、専門業者に依頼してください。

汚れが広範囲な場合、専門のクリーニング会社に依頼してください。

ユーザーレビュー

この商品の平均評価: ★★★★★ 5.0

この商品の評価:★★★★★

うずきち様
東京都
投稿日:2016年11月13日
地方在住の両親へのプレゼントに購入しました。

実際に試してもらうことが出来ないため、合うのか不安でしたが、自分で一度ショールームで使用感を試しつつ、セッティング方法などをスタッフの方に伺いました。
サイトでは分かりにくかった前傾/後傾の微調整も可能との事で、こちらを購入。

色をカスタマイズしたため、3ヶ月近く待ちましたが、発送予定(1週間前)、本発送の通知などもメールで頂いたので、受け取りもスムーズでした。

気に入ったため、自分用にも購入検討中です。

この商品の評価:★★★★★

藍様
広島県/女性
投稿日:2016年9月26日
座って作業する時間が長いので、その座り心地と姿勢を保つことへに対して課題を感じていたので、良い椅子がないか探していました。
口コミで知ったハーマンミラー社の椅子、当初、アーロンチェアをと考えていましたが、重さを考えて、セイルチェアにしました。それが私にとっては大正解。
長時間座っていても、「椅子に座っている」ということを忘れてしまうぐらい、身体と一体化している感じがします。背もたれも欲しいところに絶妙な加減で支えてくれるので、とても快適です。
ネットからの注文ということで、お試し期間があるのも嬉しいですね!
もちろん、即、丁寧に届けてくださいました。
本当に快適な商品を感謝しています。

この商品の評価:★★★★★

knsk様
東京都/30代/男性
投稿日:2013年6月23日
高さ・リクライニング角度・座面位置の調節が自由にでき、腰と背中に負担がかからなくて良い。
保証期間も長いので、ずっと付き合っていける安心感もポイント。
長い目で見ると決して高い買い物ではない。

Product Q&A